2018年3月3日土曜日

【初心者の方でも絵が上達できる!アニメ背景美術教室02】


このブログを見に来てくださってありがとうございます。

ブログ担当の青木と申します。


【初心者の方でも絵が上達できる!アニメ背景美術教室】では
教室でどういった事を教えているか、
そして初心者の私でも授業についていけるのかをブログにいたしました。


その際に描いた絵はこちらになります。













今回は石に挑戦してみます。





木を描いた際は出来上がった絵のみだったので、石は作業過程ごとに上げていきます。


・鉄筆を使い、石のアタリをとります。





石の大きさや位置を決めるだけなので難しくなかったです。


・アタリをとったら水張りをします。





紙の表と裏にたっぷりと水を含ませました。


・それでは地塗りをしていきます。
ホワイトを使い、その上に石を塗ります。





・次に、明るい面と暗い面を意識して塗ります。





ここから難易度が上がってきました。


・塗り終わったらドライヤーを使い乾かしていきます。





・乾いたら描き込みをしていきます。





完成した絵がこちらになります。





どこの部分が明るいか暗いかを考え、描いていくのが難しかったですが、
躓いてしまうところは、中島先生にすぐに質問し、親身になって教えていただきました。


また中島先生は、話しかけるとアニメの現場でのお話を楽しそうに語ってくれて、
非常に有意義な時間を過すことができました。

中島先生、本日はどうもありがとうございました。




無料体験教室を実施しております。良かったら受講してみませんか。
お気軽にご連絡ください。

TEL  03-6317-0235

MAIL wafuschool@gmail.com



0 件のコメント:

コメントを投稿